自然・体験experience
陶芸体験 pottery
手捻り
手びねりは電動ろくろを使わずに、土を指先で伸ばしながら成形する方法で、手捏ね(てづくね)といわれることもあります。多くの場合は手回しろくろを使い、土で作った紐を積んだり、土の塊に穴をあけたりしなから、自由にうつわの形を作っていきます。
料金2,600円(税込)
土500g
仕上げの釉薬の色青、白、黒、茶
絵付け
器に絵を描いたり色を付けたりする「絵付け」を体験いただけます。
お皿、お椀、湯呑み(ベースカラーは白のみ)
- 料金
- クレヨン(12色)
- …1,500円(税込)
- 絵具(6色)
- …1,800円(税込)
丹波立杭焼の窯元さんに焼成していただきます。
焼成後、窯元さんの元から発送させていただきますので、別途送料(1,000円/税込)が必要です。
焚火 bonfire
炭ではなく薪を使って焚火をします。暖かく燃える炎を見ながら仲間と夜語り合うことができます。普段はできないような話をしてみては??
※注意事項
・火を使うので火のもとにはご注意ください。
・チェックイン~24時程度には終了をお願いします。
・薪は必要な分だけをご利用ください。